Yahoo!ブックマークに登録


後輩犬▽・w・▽しんのすけ

新しい家族




ブログパーツ


スポンサードリンク

相互リンクの管理なら[リンクボックス]



募金




since 2009/5/25
先代犬ロック(キャバリア)の生涯の思い出に開設しました


愛犬の紹介




なまえは。。。ロック


愛犬ロック


わが家の次男坊として大切に育てていたワンコを紹介します
歌ったり♪お話ししますよ〜U。・ェ・。Uノ彡☆ワワワン!!バンバン!



血統書登録名 HUGH OF C.P. FANTSTIC JP
(ヒュー オブ シーピー ファンタスティック ジェーピー )
コールネーム ロック
生年月日 1998年9月9日
性別 ♂ オス
犬種 キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル
好きなもの
  • シャンプー 入浴したい時は、自分からおねだりします。ホントよ!!
  • ブラッシング
  • お散歩
  • おつかい (実は、留守番が苦手なので駐車場の車内で眠るだけ)
  • 人間(小学生以下は苦手みたいです)
好きな食べ物
  • パパが作ったうどん(アレルギー検査前に食べさせてました)
  • 手作りジャーキー(アレルギー検査前に食べさせてました)
  • 蒸しケーキ(アレルギー検査前に食べさせてました)
  • にぼし
  • 煮魚
怖いもの
  • かみなり 怖くて吠えながら部屋の中を走り出します。
  • 掃除機 掃除機のプラグがコンセントに入っていなければ、安心して寄りかかって寝ているくせに・・・コンセントに入れば大大大嫌いです。掃除が終わって再びコンセントから抜くまで部屋の隅やハウスで小さくなって震えて待機しています。
  • 家族の留守中に、私一人で掃除機を掛けると唸りますoU`X´Uノ"彡☆ ガルルルゥー!!
  • 帽子をかぶっている人
  • ヘルメットや帽子が嫌いで、お巡りさんにも吠えまくります
  • 小型犬 特にチワワ(T▽T)
特技
  • 後ろ足で立って歩く
  • 後ろに歩く
  • 電話や笛吹ケトルなどの音を教えてくれる
  • 救急車のサイレンが聞こえると必ず、窓際で確かめる ←特技??
  • 人間の言葉を連文節で理解できる。
  • 会話がわかってしまうために、家族で隠語を使うことさえもあります。特に食べ物のコトと外出のコト
  • 機嫌が良いとお話をするので、音声入りの動画をアップしたいのですが・・・なかなか撮れないのです(ー。ー)
  • ワンワンとかキャンキャンではなくて、ビミョウな犬語で一生懸命に気持ちを表現しますヨ
  • 家族には気持ちが伝わりますね〜v(=∩_∩=)
  • 初めてお話ししたのは、辻堂海岸へ遊びに行った帰りの車中でした(⌒▽⌒;) オッドロキー
  • 百面相
  • テレビ番組を観る。テレビを誰も観ていので、消そうとすると・・・ロックが正座して観ているんですよ(゜o゜;;
子供番組、犬のしつけ教室、国会中継・・・なんでも観てます。「ペット大集合!ポチたま」も楽しみに観てました。
体格
  • 満2才頃までは、やせっぽちで病院の先生に心配され、太らせるように指導されました。たくさん食べても運動量(お散歩)が多かったようです。
  • ステロイドを処方されてた頃は、最高12.6キロになりました。(2006年1月)
  • その後、ステロイドを中止したりダイエットさせて・・・順調に10キロまでになりましたが、間もなく、予期せぬ病魔が襲ったのです。(2008年7月)
体質
  • アレルギー
  • 小麦、大豆、コーン、鶏肉、卵、ビール酵母、ヨモギetc.食物アレルギーです
  • アレルギーがひどい時は、夜中も痒がるロックをパパと交代で抱きかかえ、心配をして眠れない日もありました。
かかりやすい病気
  • 皮膚病
  • 耳の炎症
  • 眼の中に脂肪がたまる
趣味 巻き舌で歌うからワンをニャンと発音してます♪
編集やヤラセじゃないですよ〜

自由気ままに歌ってやかましいヤツです
Uo-ェ-oU ポッ♪
かかりつけの病院 ロン動物クリニック(藤沢市)
ロックの生涯の10年間、他の病院は一度も行かなかったのです。
お星さまになりました ロックは2008年7月半ばから体調を崩して、長らく療養してましたが、同年9月19日の午後6時半、自宅で永眠しました。
満10才のお誕生日を迎えたばかりでした。
人間の年齢に換算すると、およそ56才です。お別れするのが早すぎます。

心配して励ましてくださった方々、誠に有り難うございました。 <(_ _)>
みなさん可愛がっていただき、ありがとうございました。